「諫早市のおしゃれなカフェに行きたい!」
そんな願いを叶えてくれる場所が、諫早市日の出町にある「カフェジュンノスケ(Cafe JUNNOSUKE)」です。
目次
カフェジュンノスケ(Cafe JUNNOSUKE)とは

カフェジュンノスケ(Cafe JUNNOSUKE)は、諫早市日の出町の住宅街の中にあるカフェです。
ご夫婦2人でお店をされています。
オシャレで可愛いランチやデザートが楽しめるアンティークなお店です!
▼カフェジュンノスケのオシャレ空間を演出するのは長与町のアンボワーズです。
カフェジュンノスケ(Cafe JUNNOSUKE)に行ってきました!
カフェジュンノスケは、11時30分オープンで、わたしはオープン10分前くらいについたのですが、3組ほど車で待っておられました。
駐車場は、店の前と横に5~6台ほど停めることができます。

お店に入ると最初に目に入るのがCAFEの文字。まるでおとぎ話の中に入ってきたかのような気分になりました!


店内も可愛い空間が素敵すぎました。

ドライフラワー好きにはたまりません!
女子会や、カップルでいらしていた方がたくさんいらっしゃいました!すぐに席も満席になり、待っている方もいらしたようです。
カフェジュンノスケ(Cafe JUNNOSUKE)のメニュー
カフェジュンノスケのメニューはこちらです。



ランチとディナーでメニューが違うみたいですね!メニューも豊富でどれにしようか迷いました。
雲仙もみじ豚100%のJUNバーグLunch
わたしはJUNバーグLunch 980円 にしました。
JUNバーグは、雲仙もみじ豚100%で作られており、人気No. 1みたいです!!



まず、サラダ、スープ、小鉢が来ました。注文したもので前菜も少し違うみたいですよ~!
それぞれお皿までオシャレなんです!
かぼちゃの冷製ポタージュも小鉢もすぐ食べてしまいました。サラダもドレッシングがちょうどよく、食べやすかったです!
そしてハンバーグ到着しました!

ソースはデミグラスソースとジャガイモペーストで味付けされていて、ハンバーグとよく合います!

一緒に行った子は鶏もも塩麹焼きLunchを注文していましたがとても美味しそうでした!!
ジュンノスケのデザートが絶品!
わたしは、ガトーショコラと、さらに+300円でロイヤルミルクティーに変更することができたので注文してみました!

まず、ロイヤルミルクティーの大きさに驚きました!
よく混ぜて飲んでください~と持ってきた時に言われたので混ぜて飲んでみたら、ちょうどいい甘さのロイヤルミルクティーで美味しく、グラスが大きかったのですが、飲み干してしまいました。

ガトーショコラはお皿ごとひんやり冷たく、チョコレート好きにはたまらないしっとりした味でした!
カフェジュンノスケ(Cafe JUNNOSUKE)の店舗情報
| 住所 | 長崎県諫早市日の出町16-15 |
| 電話番号 | 0957-22-1625 |
| 営業時間 | ランチ:11時30分~16時(月曜は14時30分) ディナー:18時30分~21時30分 |
| 定休日 | 火曜日(月曜はディナーのみ休み) |
| 駐車場 | あり |
| 公式 | 公式フェイスブック 公式インスタグラム |
カフェジュンノスケ(Cafe JUNNOSUKE)へのアクセス
| 電車 | JR「諫早駅」より車で約8分 |
| バス | 長崎県営バス「日の出町公園前」下車し徒歩約3分 |
まとめ

ということで、「カフェジュンノスケ(Cafe JUNNOSUKE)」についてご紹介しました。
可愛いインテリアの中でおしゃれなランチを食べている時間はとても幸せでした。
ランチの予約はできないので、早めの時間に行くことをオススメします。
特別な日にサプライズプレートなども相談できるそうで、夜のメニューも気になるので次は夜行ってみたいと思います。
落ち着いた雰囲気で何度でも行きたくなるカフェジュンノスケ、ぜひ足を運んでみてください!
▼まだまだある諫早市の注目カフェ



コメントを残す