【2019年版】長崎イベントカレンダー

プレミアム商品券2019│長崎で使える店・対象者・金額は?子育て世帯必見!

長崎県民にも関係がある「プレミアム商品券」について、どこまで知ってますか?

  • 「なんとなくお得っぽい…けど手続きとか面倒くさそう」
  • 「結局いくら得になるの?」
  • 「どうやって使えばいいの?」

私もよく知らなかったので「プレミアム商品券」について詳しく調べてみると、25%もお得に買い物ができる商品券だということが判明しました。

とくに私のような小さな子どもを子育中のご家庭は、難しい手続きが不要でプレミアム商品券を購入できるので、利用したほうが確実にお得です。

この記事では、プレミアム商品券の詳細や、長崎県のスケジュール・使用できるお店などをご紹介します。

プレミアム商品券ざっと解説

  • 消費税が10%に上がるので、家計の負担を軽減し消費が落ち込まないように実施される
  • 対象は「住民税非課税者」「小さな乳幼児のいる子育て世帯」
  • 1冊5,000円分の商品券が4,000円で買える
  • 利用期限があり、使えるお店も限られる

プレミアム商品券とは

消費税率の10%への引上げに伴い、家計の負担緩和や地域の消費下支えのため、プレミアム付商品券事業を実施します。

参考:内閣府

2019年10月に消費税率が8%から10%に引き上げられることによって、家計の負担が大幅増ですねぇ。

そんな負担を軽減し消費が落ち込まないよう、長崎だけでなく全国の市町村にお住まいの購入対象者に、25%お得に買い物ができる「プレミアム付商品券」が発行・販売されます。

気になる対象者はこちら。

プレミアム商品券の購入対象者

  • 住民税非課税の方
  • 小さな乳幼児のいる子育て世帯

プレミアム商品券の「販売額と購入限度額についてはこちら」を参考にしてください。

プレミアム商品券を買える人

ここからは、プレミアム商品券を買える人について詳しくご紹介します。

プレミアム商品券を買える人の条件は「消費税率の引上げによる負担が相対的に大きいと考えられる」

  1. 住民税非課税者分
  2. 学齢3歳未満の小さな乳幼児のいる子育て世帯の方

以上の方です。

① 住民税非課税者分

2019年度の住民税(均等割)が課税されていない方が対象です。

対象外となる場合も
  • 住民税が課税されている方に扶養されている方(生計を一にする配偶者、扶養親族等)
  • 生活保護の受給者等

住民税が課税されてるか分からない場合、給与の明細書や、市町村から送られてくる納税通知書や非課税のお知らせがあるかないかで確認できます。

▼住民税が課税されない所得水準の目安(非課税限度額)

参考:内閣府

② 学齢3歳未満の小さな乳幼児のいる子育て世帯の方

「学齢3歳未満の小さな乳幼児」っていうのがイマイチわかりづらいですが、2016年4月2日から2019年9月30日までに生まれた子供がいれば対象になります。

2019年10月時点で0歳~3歳半の子どもが対象ということになりますが、年齢に当てはまらないお子さんがいる家庭からは不満がでそうですね。

プレミアム商品券はいくらで購入限度額は?

500円券が10枚セットになった1冊5,000円分の商品券を、4,000円で購入できます。

最大5冊に分けて購入でき、その場合は25,000円分の商品券を20,000円で購入できることになります。

MEMO

①住民税非課税者分は、ひとりにつき、最大2.5万円分の商品券を2万円で購入できる

②子育て世帯分は、子供ひとりにつき、最大2.5万円分の商品券を2万円で購入できる

1冊だけ購入するのもOKですし、3冊だけ、5冊全部など、必要なときに必要に応じて買うことができます。

住んでる市町村によって商品券の購入期限があり、期限内ならいつでもプレミアム商品券を買えるわけです。

子育て世代にありがたいのが「子供ひとりにつき」という条件でしょうか。対象の子供がふたりなら最大10冊、3人なら最大15冊…となります。

 

プレミアム商品券の購入条件は2パターンありますが、どっちの条件にも当てはまる場合は両方の立場で商品券を購入可能。

下の例をご覧ください。


参考:内閣府

それぞれ手続きの方法が異なるんですが、2パターンで商品券を購入する場合は、別に手続きが必要です。

プレミアム商品券の購入手続きについてはこちら」を参考にしてください。

プレミアム商品券の買い方


参考:内閣府

対象区分によって、プレミアム商品券の買い方が異なります。

ポイントとしては

  • 「① 住民税非課税者分」は申請書の記入と提出が必要
  • 「② 子育て世帯分」は申請不要

といった具合。

子育て世帯分は、なにもしなくても自宅に購入引換券が届きます。

MEMO

東日本大震災避難者・DV避難者への対応は「内閣府の公式サイト」を参考にしてください。

参考 東日本大震災避難者・DV避難者への対応内閣府確にゃんプレミアム商品券

購入の流れ

STEP.1(7月頃~11月頃)
申請する(①住民税非課税者のみ)
  • 住民票のある市町村から申請書を入手
  • 申請書に必要事項を記入して、市町村に提出
注意

※多くの市町村では対象者へ住民税非課税の通知とともに個別に申請書が郵送されますが、届かない場合は市町村まで確認する

※世帯全員が非課税者の場合は、全員分を申請する

STEP.2(9月頃~)
商品券の購入引換券が届く
  • 市町村から、自宅に購入引換券が届く
注意

※非課税者分は申請書の記載の住所に、子育て世帯分は住民票記載の住所に届く
※子育て世帯分のうち、2019年8月1日~9月30日までに生まれたお子様に係る引換券は、11月頃の発送

STEP.3(10月頃~2月頃)
商品券を購入する
  • 市町村が指定する窓口で、購入引換券と本人確認書類を提出し商品券を購入する
  • 一度に限度額までまとめて購入してもいいし、5,000円単位で分割購入してもOK

プレミアム商品券の使い方

商品券1枚当たりの額面は、日常の生活用品などに利用しやすいよう、500円となってます。

気をつけたいのが、プレミアム商品券はお釣りが出ないので、なるべく商品券に近い額で利用した方がよりお得ですね。

例:750円の生活用品を買う場合

プレミア商品券2枚(1,000円分)で購入すると、250円のお釣りは出ません。

プレミア商品券1枚(500円分)と現金250円で購入したほうがいい。

ちなみにですが、第三者への転売や譲渡、換金は一切行えません。

ただし、本人が買い物に行けない場合など、代理の方が買い物に行ったときにプレミアム商品券を使うことは可能です。

プレミアム商品券の利用期限

プレミアム商品券には利用期限があります。

プレミアム商品券の利用期限は10月1日~2020年3月31日までの最大6ヶ月間、長崎県各市町村の店舗で、商品やサービスの購入に使えます。

住んでる市町村によって微妙に利用期限が異なってくるので、市町村別スケジュールを確認しておきましょう。

市町村別スケジュールはこちら」を参考にしてください。

プレミアム商品券が使えるお店

プレミアム商品券は、長崎の各市町村で決められたお店で使うことができます。

プレミアム商品券は、すべてのお店で使えるわけではありません。

使えるお店の一覧は各市町村の公式サイトで公開、市町村によっては購入引換券の発送の際にお店リストが同封されたりします。

長崎の市町村で使えるお店一覧はこちら」を参考にしてください。

長崎県のプレミアム商品券について

申請・購入・使用に関する市町村別スケジュール

公式申請受付商品券購入期限購入場所利用期限
長崎市2019年9月2日~
12月13日
2019年10月1日~
2020年1月31日
一覧をみる2019年10月1日~
2020年2月29日
佐世保市2019年7月29日~
11月30日
2019年10月1日~
2020年2月22日
一覧をみる2019年10月1日~
2020年2月29日
島原市2019年8月5日~
11月29日
2019年10月1日~
2020年2月14日
島原商工会議所、有明福祉センター2019年10月1日~
2020年2月29日
諫早市2019年8月1日~
2020年1月31日
2019年10月1日~
2020年2月28日
諫早市内郵便局(簡易郵便局を除く)2019年10月1日~
2020年2月29日
大村市2019年8月1日~
11月29日
2019年10月1日~
2020年2月28日
大村市内郵便局(簡易郵便局を除く)2019年10月1日~
2020年2月29日
西海市2019年8月1日~
2019年12月27日
2019年10月1日~
2020年2月28日
西海市役所市民課各総合支所窓口2019年10月1日~
2020年3月31日
雲仙市2019年8月1日~
11月29日
2019年9月24日~
2020年2月28日
雲仙市福祉事務所(千々石)
本庁総合窓口課(吾妻))
各総合支所地域振興課
2019年10月1日~
2020年3月31日
南島原市2019年8月5日~
11月29日
2019年10月1日~
2020年1月31日
南島原市内郵便局窓口(簡易郵便局を除く)2019年10月1日~
2020年2月29日
長与町2019年7月16日~
2020年2月14日
2019年9月29日~
2020年2月29日
西そのぎ商工会(長与支部)2019年10月1日~
2020年3月31日
時津町2019年7月16日~
2020年2月14日
2019年9月29日~
2020年3月31日
2019年10月1日~
2020年3月31日
平戸市2019年8月1日~
2020年1月31日
2019年10月1日~
2020年2月28日
一覧をみる2019年10月1日~
2020年3月31日
松浦市2019年8月5日~
11月29日
2019年10月1日~
2020年1月31日
2019年10月1日~
2020年2月29日
東彼杵町8月中旬~
11月29日
2019年10月1日~
2020年2月28日
2019年10月1日~
2020年2月29日
川棚町2019年8月19日~
2019年12月2日
2019年10月1日~
2020年2月28日
2019年10月1日~
2020年3月1日
波佐見町2019年8月1日~
2019年1月31日
2019年10月1日~
2020年2月28日
波佐見郵便局
東波佐見郵便局
下波佐見郵便局
2019年10月1日~
2020年2月29日
佐々町2019年9月2日~
2019年11月29日
2019年9月28日~
2020年2月28日
佐々町商工会2019年10月1日~
2020年3月1日
小値賀町2019年9月20日~
2020年2月28日
2019年10月1日~
2020年2月28日
2019年10月1日~
2020年2月29日
対馬市2019年9月5日~
2020年12月27日
2019年9月24日~
2020年2月29日
一覧をみる2019年10月1日~
2020年2月29日
壱岐市2019年8月30日~
2020年1月31日
2019年10月1日~
2020年2月14日
一覧をみる2019年10月1日~
2020年2月29日
五島市2019年8月1日~
11月30日
2019年10月1日~
2020年2月29日
一覧をみる2019年10月1日~
2020年2月29日
新上五島町2019年8月26日~
11月29日
2019年9月17日~
2020年2月28日
2019年10月1日~
2020年2月29日

長崎でプレミアム商品券が使えるお店一覧

長崎の各市町村でプレミアム商品券が使えるお店一覧が確認できるページを、随時更新していきます。

長崎地域

県央地域

プレミアム商品券、こんな時どうする?

別の市町村に引っ越しした場合はプレミアム商品券を使える?

転居前の市区町村で買ったプレミアム商品券は、転居後の市町村では使えません。
ただし、購入引換券の場合は手続きすることで交換可能です。
詳細は「よくある質問」を参考にしてください。

 

プレミアム商品券を使えない商品やサービスはある?

出資や債務の支払い、公共料金、、不動産や有価証券、金融商品の購入、たばこ、公営ギャンブル、パチンコ、宝くじ、サッカーくじ等の購入、性風俗関連特殊営業に係る支払い、事業上の取り引き、他プレミアム商品券事業の趣旨や目的にそぐわないものには使用できません。

まとめ

ということで、長崎県でも使えるプレミアム商品券についてご紹介しました。

子育て世帯はプレミアム商品券を使わないと損なので、引換券が自宅に届いたら忘れずに購入をしましょう。

長崎県内でプレミアム商品券が使えるお店については、各自治体の情報が更新され次第、長崎ページでも追記をしていきます。

この記事をブックマークしてお使いください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です