長崎県を代表する美人変面師「藩彩華」さんをご存知でしょうか?
中国の伝統芸能でもある変面は、マスクを一瞬にして変えていく技法が見どころです。
その仕組は決して明かされることはなく、変面の技術は中国の第1級国家秘密にもなっています。
長崎ではランタンフェスティバルで披露されることが多い変面ですが、藩彩華さんはかわいい変面師としても話題になっているので、詳しくご紹介します。
藩彩華さんのプロフィール
の、彩華バージョン pic.twitter.com/tHwqZ1O3Tm
— 孔子廟_official (@koushibyo1) 2019年2月6日
- 名前:藩彩華(ばんさやか)
- 生年月日:2000年12月18日生まれ(18歳 ※4月現在)
- 身長:155cm
- 血液型:B型
- 趣味・特技:ダンス、英語、中国語
- 職業:女流変面師、大学生
藩彩華さんは日本でも約20人超という数少ない変面師のひとりで、九州唯一の女流変面師でもあります。
中学2年生のときに、中国国家一級俳優で変面天王とも称される「姜鵬(きょうほう)」さんの舞台に参加し、変面に興味と憧れをもったそう。
学業と変面の修行を両立し、活水高校に進学した高校1年生のときに、変面師として舞台デビューを果たします。
2017年夏には中国四川省で、変面の神様と呼ばれる「毛庭斉(もうていさい)」さんから直接指導も受けていて、メキメキと実力をつけました。
ちなみに、この動画が藩彩華さんが憧れた姜鵬さんの変面ショーの様子です。
んまぁキレッキレです。私もランフェスで変面ショーを生で見たことがありますが、お客さんの目の前でお面を変えるんですよね。客いじりまでするし。
動画では長崎市の田上市長をいじってますもん。
そして、藩彩華さんのお師匠さんも女流変面師で、「張悦(ちょうえつ)」さんというお方です。
こちらの動画は、師匠と弟子の共演で、張悦さんもかなり美人なので驚きました。
そんな藩彩華さんのお父さんは中国人でお母さんは日本人。つまりハーフなんですね。
お父さんは長崎孔子廟中国歴代博物館の館長さんをしています。長崎孔子廟には変面師が3名所属していて、そのうちの1人が藩彩華さんなんです。
せっかくですから、もう2人の変面師もご紹介しましょう。
まずは、長崎市民初の男性変面師、未来さんです。
??ランタンフェスティバル??
2/8変面ショー出演情報
・孔子廟会場
13:00~
20:20~・新地中華街会場.湊公園
19:00~(双人・彩華) pic.twitter.com/kKSj3gwWo6— 変面師 未来 (@Mirai_henmen) 2019年2月8日
左が未来さんで、右が藩彩華さんです。未来さんに変面を教えているのは藩彩華さんなのでお師匠さんになりますね。
未来さんも高校を卒業したばかりと若い変面師です。
そして、国内最年少の変面師、妃那(ひな)さん。
妃那ちゃんより、
「アルパカうれしいです!ありがとうございます!」 pic.twitter.com/SkazOsrN7d— 孔子廟_official (@koushibyo1) 2019年2月21日
改めて、全国放送の生中継が終了しました。
色々な反響やお声をいただいておりますが、二人とも精一杯演じました。
小学生の妃那も、初の全国放送の中継というプレッシャーと緊張の中自分の持てる力で頑張っていたと感じております。 今後とも変面師達の応援のほど、何卒よろしくお願い致します! pic.twitter.com/WRf9b2Mzx9— 孔子廟_official (@koushibyo1) 2019年2月13日
なんと7歳の小学1年生!もう可愛いは正義!キュートすぎる!
ミヤネ屋では藩彩華さんとの共演で変面を披露してましたね。 妃那さんに変面を教えているのも藩彩華さんなので、長崎の変面を支えているのは藩彩華さんといっても過言ではないでしょう。
そんな藩彩華さんは2019年4月より、イービストレード株式会社のイベントプロモーション事業部とマネジメント契約を結びました。
長崎を中心に活動していましたが、今後はテレビ出演も増えていくのかもしれませんし、全国のイベントでも藩彩華さんの変面ショーが見られるようになるかもしれないですね。
藩彩華さんのかわいい動画と画像をずらっと!
長崎の一大イベント「ランタンフェスティバル」での変面ショーにも多く出演している藩彩華さんは、「可愛い変面師」としてメディアに取り上げられることも多いですし、日本での変面の普及に貢献してますよね。
藩彩華さんをよく知ったところで、藩彩華さんのかわいい動画を画像を思う存分堪能しましょう!
こちらは超レアな制服で変面ショーのリハをする藩彩華さんと妃那さんの動画です。
こちらは2019年のランタンフェスティバルで行われた変面ショーの様子です。4Kの超高画質版です。
こちらは2016年にはじめてランタンフェスティバルで変面ショーに出演したときの動画です。当時16歳ですが堂々としてます。
貴重な私服姿など!
お友達??? pic.twitter.com/36v5MJtHwU
— 変面師(女流) 藩彩華 (@caihua10ban) 2017年4月16日
後日報告するうちの1つですが、
今日は東京で
変面を演じてきました??ランタンとは違ったド緊張の中
様々な事を学べました?????♀?「 順応性を持つ変面師になりたい 」
というのが次の目標となりました。
まだ学ぶ事も沢山ありますので
色々な面で成長出来るよう頑張ります pic.twitter.com/8NtLThjcAe— 変面師(女流) 藩彩華 (@caihua10ban) 2019年3月31日
藩彩華さんの公式ツイッターには、まだまだたくさんの画像があるので、ぜひチェックしてみて下さい。
変面の曲が癖になりすぎる
変面を見たことある人なら分かると思うんですが、変面ショーのBGMが癖になりすぎませんか?
ついつい口ずさんでしまうヘビロテBGMです。その原曲を見つけたのでご紹介します。
どうでしょう。中毒性高めのBGMでしょう。
ランフェスで変面ショーを見たときには「へんめん!へんめん!」って言ってるのかと思ったんですが、「変臉!(へんれん!)」が正確な読みと表記みたいです。
藩彩華さんの変面ショーはどこで見れる?
藩彩華さんの変面ショーを生で見たい方に朗報です!
長崎県の孔子廟では、ゴールデンウィーク期間中に藩彩華さんが出演する変面ショーが開催されます。
日程は
- 4月28日(日)
- 4月29日(月)
- 5月4日(土)
- 5月5日(日)
以上の4日間で、11時~と15時~の1日2回公演を予定しているそうです。
詳しい情報は孔子廟の公式サイト、ツイッターをご覧ください。
ゴールデンウィークには行けないけど藩彩華さんの変面ショーを見たいという方は、藩彩華さんのツイッターをフォローしておくといいでしょう。
変面ショーのスケジュールのお知らせもあると思いますので、お見逃しなく。
まとめ
行列のできる法律相談所に出演したことで、藩彩華さんの知名度はさらに上がったことでしょう。
藩彩華さんが世界的に活躍するようになれば、長崎県の魅力をより伝えてもらえると思うので、これは応援のしがいがありますね。
変面ショーは生で見るとリアルに驚くので、ぜひ藩彩華さんの舞台にも足を運んでみて下さい。
コメントを残す